足いてー

2004年6月2日
今日は横浜で花火だー

見に行こうかな,でも人多いとこ大嫌い(´・ω・`)

穴場だ穴場!

どこだどこだ

誰か知りませんか?



下位にキャラを新しく作って,どんな編成にしようかなー
なんてよく考えること。

で,↑を見越すとなるとやっぱMOBはアティかなー
なんてこともいっつも考える。

一方,下位居残り予定,もしくは↑がずっと先になる予定の場合だと,やっぱバイクかなーなんて。

ていうのは,下位でのアティの役割ってかなり狭まると思うから。
ROCの転送にしても,1機につき1回か2回が限度だと思うし,結局POC防御が一番ベタな仕事になっちゃうんですよねー
PLも砲台潰しもできるんだけど,結局はROCのエネ不足で悩まされることになる。
スキル不足があるのは間違いないんだけど,砲台使うならもっとバシバシ転送して,一回の投入でいろんな仕事をしたいんですよ。
よってアティは却下。
(転送をできるだけ少なくして,その少ない転送の中でどれだけの仕事ができるかっていう課題はあるんだけど)

下位で一番強いユニットは?とくればやはりバイク。
外戦場でのQP,ストール。
主戦場でのPOC,レダ狩り,後方錯乱,アティ狩りetc・・・
なんでもできますよね
もし単体で打ち合うことがあってもかなりいい線いきますしね。

うん,バイクに決定だ
ていうかもうバイク育ててるんだけど。





最近思うこと。
「○○○○○ですけど,なにか?」
って感じの話し方

なんか好きじゃねえ

普通に言え普通に。

はああ

2004年6月1日
はああ

バイト行ってきます。

@5ポイントで12×3部隊の完成だ

レダ3機がここまで遠かったとはlol

彗星終了

2004年6月1日
アティがレベル18くらいになりました。

Sレンジですね,今の武器は。
初めてのSレンジで距離感がつかめません
かなり適当にやってます(笑

今日はあまり戦争に参加できませんでした。
他にはまっているものがありまして。

あいかわらず勝てない
オリ使ってて,やっぱ自分としてはレダを狩りに行きたいんだけど,向かってる途中にROCが大量に!
ROC落しで結構精一杯なことが多い。

結構エクソ見逃してる。
てかROCそっちのけでFEに1:1仕掛けるのやめてほすぃ
大丈夫ですよ,こっちから行かなくても追っかけてきますから。
追っかけられる前にちゃっちゃとROC落としましょう

ただでさえFP低いのに,おれのオリは(´・ω・`)
ROC落とす前に焼かれてしまうよぅ

おれもタイミングが悪いんだろうけどね(汗
どうもしゃしゃり出る癖があるらしく,こそこそいやらしい感じのオリ使いになれません

ん〜まだまだだだだだ〜ん

あしたから

2004年5月31日
またバイトだ(((( ;゜д゜))))

足いてーしまだ



さて,さぼるか



冠婚葬祭は効果的に利用しないとね



さて,誰と誰を結婚させるか

Indestructible

2004年5月30日 音楽
RANCID CD 2003/08/19 ¥1,628 前作『ランシドV』のハードコア路線から一転、再び本来の彼ららしいシンガロング・スタイルのパンク・ロックに戻った3年ぶりの新作。とは言え、ロカビリー、スカ、ハードコア、サーフと、収録された曲は思いのほか多彩なうえ、そんな楽曲を彩るハモンド・オルガンや打ち込みのビートの使い方もセンスの良さを感じさせ、全然嫌味じゃない。…


ん〜

最高!(*≧▽≦)ノノノノノ

hirofumiさん

2004年5月29日
日記開設おめ

嘘はつくためにあるんだ

病院いてきました

2004年5月27日
松葉杖です。

ねんざで松葉杖って・・・ねぇ




シークレットサービス
主戦に強いレジにしよう!
ってそういえばどのレベルを目指すんだろ

なんか一生懸命やると浮くぽ

強くなろうとする意思がないものには抜けてもらうって感じだったけど,どうやらおれが思っていたその意思とは違うもんだったかな

中,上位と下位は違うもんだし,同じことを要求しても伝わるわけないし,要求するつもりもない。

でもセタを引っ張れるレジを目指すって話し合って決めたのに今までと同じようにやってても何も変われないと思うんだがね。

やっぱ強さを求めるのって難しいわ。
おれにはどうすればいいのかわかりませんw

諦めるか(´・ω・`)

姉さん,事件です

2004年5月27日
また困ったお客様がいらっしゃいました

下位には

2004年5月27日
どこまで要求していいのですか?



///////////////////リアール////////////////////
バスケの練習で足首をやっちゃいまして,
痛くて眠いのに眠れない><
病院の開く時間が待ち遠しい

とりあえず今日の夜勤はだめぽ


折れてたら内定取り消しかしら(’’

折れてたら日記なんて書く余裕ないかしら(’’

大きい怪我って今までしたことないな(’’

病院開くまで@3時間っ!!!!!!

今すぐにでも,

2004年5月26日
上位に戻りたいと実は思ってたのですが,思うことがありしばらくは中位にいそうな予感。急いでレベルを上げる必要もないし,下位CAVEに潜ることも少なくなりそう。よかったよかった
某人もおっしゃってましたが,初中位の初心者さんがCAVEばかりで兵科65にすることの恐ろしさを最近痛感しております。戦場で活躍できないのも,戦争に負けることも,「ユニットレベル不足」または「敵帰還多すぎ」のどちらかを訴える。前者はなんていうか問題外,レベル低いうちが上手くなるいい機会だと思うんですけどね。(ユニットレベルが一桁とか,明らかなレベル不足は除いてですが。)おれも当然全然ヘタレなんで今のうちががんばりどころだと思ってます。後者は,まあ当てはまることもあるとは思うんだけど,緑にも帰還者はいますし,負ける原因はそれだけじゃないと思われ。黄色20vs緑16の緑首都横攻めで全然勝てない原因は明らかに帰還兵の数じゃないと思います。明らかな連携不足にあると思いました。戦争終了後,過半数がレジ未加入だったんで,声かけても反応なし。ただ立ち止まって黙ってる聞いてるだけ。反応したのはhirofumiさん(レジ長w)だけ。まあ,レジに入ればどうにかなるってもんじゃないとは思いますが,少しはマシになるかなと思ったんで言ってみたんですが。
自分ができないことを他人にやらせようと必死になれば当然ひかれることもあるだろうし,無視したくなる気持ちもわかる。
でも何もしないでただ戦争を続け,負け続けるのは,嫌だ。

下位通常

2004年5月26日
捕まったっ!!!!
なんでもないところで・・・。


そっから崩れてきました;;

ごめん!


修行しなおします





空缶さの日記はどこだ

クパ

2004年5月25日
遊びキャラとかじゃなくてちゃんともうひとつ育てようと思って新しくキャラ作りました。
「クパ」をよろしくお願いします。
結局セタ,シークレットサービス所属で。

このキャラはしばらく下位に置いておこうと思ってます。

↑は「くぱ」ががんばってますから。

正直最近の中位の戦争が盛り上がってないんで,遊びで下位でACTしたんですよ。そしたらやっぱ楽しいんですよね,下位は下位で。

レジ内での仲間意識っていうのを特に感じました。
まだたいしてやってないからセタ全体の仲間意識てのはまだようわからんけど。

とにかくやろうとしてることのレベルだとか,個々のスキルは別として,今の中位にはない楽しさがありました。

たまたま最近の中位でおれがいるときだけかもしれないすけどね。

あ,もちろん中位で戦争してるときはたいてい中位に行くと思うんですけどね(汗
早く上位に戻りたいってのが本音ですが,今はタンタルで勝ちたいって気持ちが大きいですからね。

タンタルの皆様,彗星抜かれても,劣勢で負けが続いても,周りが萎え落ちしても,PLされ続けても,自分のスキル不足を痛感しても,
踏ん張りましょう!!
そんなときに勝っちゃった日ニャーまじやばいっしょw

いまだに足引っ張ってる俺がこんなこと言っちゃってるけど
勝ちてーって思うのは自由でしょ?(笑

ああ,あと,
「レベル低いし,スキルもないから
怒られるのが恐い,だから↓でCAVEやってます」
って言ったあなた

みなさん,優しく教えてくれますよ(´・ω・`)
一緒にMになりましょう,大丈夫です

なんていうか

2004年5月22日
私信といいますか

ついに

2004年5月20日
内定取りました!!!!!!!!!!!!!!

就職活動初期からずっと住宅住宅住宅でやってきましたが

唯一住宅以外に一社受けてたんですよ

住宅設備です



選考進んでも辞退させてもらった会社も結構あって
結局本格的に面接受けたのは4社だけかな

数打ちゃあたるてな感じでは就職先を決めたくなかったんで
選んだ中での内定は本当にうれしいです;;

奇跡だっ


まだ就職活動が終わったわけではないので
これからもちょっとがんばります



//////////TC/////////////////////

本当に久しぶりに勝った!!
楽しかったなー,人数も結構いたし。

POC3つ戦場で,オリで参戦。
定期的なスキャンがなかったってこともあるけど
↓POC踏まれたら慌てて壊しに
↑POCふまれたら慌てて壊しに
真ん中POC踏まれたら慌てて壊しに
を繰り返してました

もうちょい敵ユニットの出方と動き方を読める+反応速くできたら
もう少し効率良く,いい守備ができるんじゃないかと思いました。

どっかレベルが低いせいにしてたところもあったんですが,
もっと低くてもいい仕事してる人はいるんですよね。

アフターバーナー付いてなくてつらいなとも思ったんですが,
ここは中位だし,付いてなくても充分戦力になりうるんですよね。


ブレなんかは,敵砲台の位置を把握できてないんでとりあえずクローク。
エネの浪費。
それを防ぐために解除。もちろん砲台位置未確認。
アボーン


まだまだだなぁ

タンタル

2004年5月18日
人少なすぎ

萎えるの早すぎ



ずっと首都横で20:4とかつまんね

途中から萎えるのが悔しくて踏ん張ってただけ


ログインして戦況不利なの見てすぐ落ちるのはやめてほしい

てか,レベル60以上ほとんど見かけないw
みんな上位上がっちゃったかな

次の中位彗星で帰還する人いくらかいるだろうけど
たぶんどこか忘れたけど他国に抜かれますw
その差,300!!
くらい



追伸!
結局↑書いた後戦争やってるかなーと覗いてみたら

やってるっ!!

緑4:赤5だったかな

攻めで負けたorz
終了時点で
緑5:赤12

あはは・・・

その後5:7くらいに思い切って守備w
戦闘終了後
緑4:赤10!!!!もちろん負けですよ

言いたいことはいろいろありますが,まあ増える気配のない緑に問題あるかと。
今回のは例外ですしね(赤がうらやましいだけなんです)

でもそれから陸さ,ラクチェさ,ネコさ,苺ミルクさってメンツで
がんばりました。ほとんど勝てなかったけど,ああいう諦めないでがつがつ真ん中マップで勝ちに行くのは楽しかったです。

結局おれが落ちた最後の戦争終了時は
緑4:赤12でしたっと。全滅w

おしまい


中位人どこいったw

ぁぅぁぅぁー

2004年5月18日
みゃー







そろそろ戦争参加するぜっ
会計済ませたそこらのおばあちゃん。


ずっとそこに立ち尽くして不思議だったから
ちらっと見たんですよー



「歳はとるな」



真顔で言われちゃった



ちょっと怖かったな



おれの背中に何か見えたのか

亡くなった旦那さんにそっくりだったかのか


どっちかなのは間違いない。
やっと10機編成!


これから2部隊のまま11編を目指すか,10編で3部隊目指すか。

おそらく後者を選ぶでしょう。

まあ適当にまったりとむっつりとどっぷりとCAVE生活続けます。

オリにプラキオン(?)付いたら戦争参加しちゃおうかなー


さっき首都CAVEでβ時代にACTしてた方とお話しました

あの頃は人がたくさんいて云々。
あの頃は惑星が統一されていたから上手い人も云々。
あの頃はローカルルールなんて云々。
あの頃の俺の腕は今よりもずっと(以下略
今のTCは課金するほどの魅力も(以下略

以下略。





今は今。昔は昔。





今を生きろとでもいっときましょうか





中位上げるか迷ってました



オイオイヾ(・。・



まあ,いい人ですわ

実は

2004年5月13日
帰還しちゃったんですよ



孤独との戦いダ

PCが

2004年5月12日
直りましたよ,たぶん

ウィルスチェックを初めてやったら3つ発見,駆除。

TC落ちない,いい感じ。


これでまだ落ちるようだとまじきちぃなw

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索